2016年 11月 09日
雑誌のカフェ特集では必ずと言っていいほど見かける ![]()
![]()
▲
by anemonexs7
| 2016-11-09 17:57
| お出かけごはん・甘いもの
2016年 11月 05日
あっという間に二ヶ月ほどが過ぎてしまった。 年に一度の、恒例の夏休みの家族旅行。 長野を過ぎ、群馬県に入ったあたりから、高い山がない。 平野が広がっている。 普段山々に囲まれて暮らしている身としては、新鮮な景色。 (まだ稲が青い) ![]() 栃木名物、レモン牛乳。 このパッケージにそそそられて、ついつい買ってしまう。 小さいサイズもあったり、アイスやキャラメルなどなど このシリーズで、色んな商品があった。 ![]() 旅にはメンズ達のお楽しみの時間もないと…ということで お昼は、おじさんセレクトの餃子屋さんへ。 「和の中」というお店。 こちら、マツコの知らない世界の餃子特集でも紹介されたお店らしい。 12時前に着いたけれど、満席で並ぶことに。 ![]() モンゴルの岩塩が入ったラーメン。 あっさりしているけれど、滋味深い味で美味しい。 チャーシューはトロトロ。 ![]() ![]() じゅわっと肉汁が美味しい。 ![]() 観光客の我らは単品で注文。 最後はお腹がいっぱいになった。 ▲
by anemonexs7
| 2016-11-05 00:00
| お出かけごはん・甘いもの
2016年 11月 04日
![]() そういえば、何年も焼肉屋さんに足を踏み入れてなかった。 久しぶりに焼肉を焼いた、10月のとある日曜日の夜。 久しぶりに食べた牛タンが美味しい。 ![]() 食べ過ぎて、次の日はあまり食欲がわかなかった。 せめて、これからは年に一度ぐらい、お肉を焼きに来たい。 ▲
by anemonexs7
| 2016-11-04 06:14
| お出かけごはん・甘いもの
2016年 10月 20日
長野駅前にあるほろ屋さん。 ![]()
![]()
![]()
![]()
▲
by anemonexs7
| 2016-10-20 05:43
| お出かけごはん・甘いもの
2016年 08月 07日
権堂のBISTRO&BARNagi(和ぎ)さんにて。 まずは生ビールで乾杯。 振り返ると、7月半ばの夜はまだまだ涼しかった… ![]() こちら、創作料理のお店。 叉焼の下にねぎがたくさん。 上には黒胡椒と、練乳のソースが。 ねぎのピリッとした辛さと、練乳の甘さ… 不思議なお味。 でも、ビールは進む。 ![]() ジュレがかかっていたり、味がついたお塩で食べたり。 ![]() ![]() ![]() たまご焼きだから四角い形を想像していたら、 グラタン風なものが出てきた。 ![]() 権堂にも知らないお店が色々できていて、 歩くだけでキョロキョロしてしまうのでした。 ▲
by anemonexs7
| 2016-08-07 06:07
| お出かけごはん・甘いもの
2016年 08月 04日
7月のある日、いつものメンバー5人で野尻湖へ。 車で野尻湖一周ドライブ。 湖の色が深くてきれい。 ![]() ゲストハウスLAMPさんでごはん。 ボリュームのあるハンバーガー!! 普段牛肉はほとんど食べないので、こんなにガッツリと 肉肉しいものを食べたのは久しぶり。 ![]() 店内も広くて、外にはテラス席も。 お会計は注文と共に先に済ませるシステム。 ![]() ログハウス、山小屋風で、落ち着ける雰囲気。 ![]() ![]() 食べておしゃべりして・・・シェイクも飲んでしまった。 このシェイク、バナナ味にコーヒーの豆がアクセントに入っていて、美味しかった。 ![]() とても涼しくて、下界とは違い別天地。少し肌寒いくらいだった。 最後に湖を眺めて・・・ ![]() その後、友人の子を幼稚園に迎えに三水のサンクゼール方面へ。 とってもいい景色。 ![]() いつも出掛ける計画も、お店への予約もしてもらって、 車で迎えにきてもらって、なにからなにまでお世話になってしまって、本当に有難い。 仕事ばかりの無精者のワタシは、こうして連れ出してもらわないと、 なかなか自分からは計画をして、人を誘うというのは難しいから・・・ さて、次回はどこへ・・・? ▲
by anemonexs7
| 2016-08-04 05:36
| お出かけごはん・甘いもの
2016年 07月 30日
インスタグラムは手軽だけれど、 ![]()
![]()
![]()
![]()
長野県上高井郡小布施町小布施228-5 長野県上高井郡小布施町小布施228-5 ▲
by anemonexs7
| 2016-07-30 06:46
| お出かけごはん・甘いもの
2016年 07月 28日
コドモの夏休み初日。 去年の7月頃に食べに行って以来、ずっと再訪したいと思いつつ、 南インドの定食ミールスが美味しいお店。 ![]()
![]() コドモも初めて食べたミールスが気に入って、
▲
by anemonexs7
| 2016-07-28 08:13
| お出かけごはん・甘いもの
2016年 06月 26日
とりあえず、こちらでは毎日更新しております。 @grapefruit_moon8 ←インスタグラム 日光飯店で二次会の前は、東鶴賀にある「め組」という居酒屋さんで、乾杯を。 ![]() THEお座敷に、ハッピ姿のお店の人。 ![]()
![]()
![]() いか焼きも食べちゃいます。 ![]() そしてハムカツ。厚みがすごい。 結構お腹いっぱい。 この辺りから、自分が少しずつおじさん化してくるのを感じる(笑) 焼酎緑茶割りも飲んじゃいました。 ![]() これ、青唐辛子の味噌漬け。 目から火が出る辛さ。 きゅうりで辛さを中和するのでしょうか。 ワタシはひと口食べたら口の中がしびれて、ほとんど食べられず・・・ ツワモノのパイセンが1人で食べておりました。 尊敬・・・(笑) ![]() からの、日光飯店でしたとさ。 まだ食べるかって?(笑)食べるんです。 ▲
by anemonexs7
| 2016-06-26 06:10
| お出かけごはん・甘いもの
2016年 06月 22日
全く更新できないブログ。 ![]() これ、春に行った大人の女子会の二次会の様子。 ▲
by anemonexs7
| 2016-06-22 19:54
| お出かけごはん・甘いもの
|
アバウト
カレンダー
過去のブログ&GAUCHE
カテゴリ
以前の記事
2017年 11月 2017年 10月 2017年 05月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 検索
タグ
その他のジャンル
|
ファン申請 |
||