2015年 04月 27日
桜が咲く前に、松本へ出かけた。 お昼を食べたのは「こーさんのうち」というカンボジア料理が食べられる こじんまりとしたお店。 カンボジア人の旦那さまと、日本人の奥さまがやっているお店は 靴をぬいであがるのだけど、店内はアジアンチックでもあり、 昭和っぽくもある落ち着く雰囲気。 ![]() ![]() ワタシはおかゆのセットを。 優しい味のスープと、レモングラスと生姜たっぷりの鶏肉。 豚と卵の煮込み。かぼちゃの煮物。 生姜がたっぷりで、食べると汗がどどっと出てきて、体がぽかぽか。 ![]() こちらは、豆と野菜のカレー。辛くはなくてマイルドです。 インドカレーとも、タイカレーとも似ていないカレーで、ベトナムカレーに近い感じ。 ![]() こちら汁麺。揚げ春巻きも付いています。 辛くなく、付属の調味料で自分好みに味付けをして食べると美味しいです。 ![]() ![]() デザートも食べてみたかったけれど、お腹がいっぱいで・・・ 異国の雰囲気とお料理で、いい時間が過ごせました。 今度は違うメニューも食べてみたいな。 ▲
by anemonexs7
| 2015-04-27 09:21
| お出かけ
2015年 04月 25日
4月は学校行事が色々で、あっという間に1週間が過ぎていく。 あぁ、恐ろしや。 今週は遠足があった。 桜の咲く時期には雨ばかり降っていたけれど、やっと晴天に恵まれて 暑いくらいの日でした。 お弁当は、 前日から特製のタレに漬け込んで揚げたから揚げ。(ちょっとしょっぱくなってしまった) 新じゃがの胡麻バター、キャベツと桜海老のたまご焼き 白滝のたらこ和え、コドモのリクエストたこさんウィンナー、きゅうりの塩もみ いちご、おむすび ![]() ▲
by anemonexs7
| 2015-04-25 05:32
| お弁当
2015年 04月 23日
今年もいちごのタルトを作る時期がやってきた。 毎年、少しずつでも前進したいと試行錯誤を繰り返してきているけれど、 今年は去年とはまた少し変わったいちごの世界を 堪能していただけたら・・・と思っている。 ここ近年お菓子の材料費がすごく高騰している。 私が今のゴーシュで本格的に働き始めた時より バターは450グラムで145円、アーモンドプードルは1キロで1139円!、 ヘーゼルナッツは100グラムで300円以上も値上がりしている。 他にも、くるみや黒糖、小麦粉、チョコレート・・・値上がりしているものは多々ある。 思ったような材料を使って、払ってもいいと思っていただける値段の範囲の お菓子を作るのは難しいけれど、なんとかやりくりしてやっていかなくっちゃ。 家で試作して食べたいちごのタルトは、甘酸っぱくて美味しかった。 ![]() ▲
by anemonexs7
| 2015-04-23 11:14
| GAUCHE
2015年 04月 22日
味人あら季さんに出かけた夜。来店するのは4回目ぐらいだけど 毎回季節の美味しいものと、丁寧なお料理を食べるのが楽しみなお店。 鯛と鰆のお刺身 ![]() 貝 ![]() 雪菜のお浸し・・・写真に撮らなかったけれど、水茄子のサラダが絶品。 みずみずしい水茄子がお酒に合う。 ![]() ちょっとしたおつまみに酒盗 ![]() 混んでいたので、チーズで一杯 ![]() ひれ酒 ![]() 春野菜のの天ぷら ![]() 海老しんじょ ![]() 空豆 ![]() 旬のものを飲んで食べて、とっても満足した夜。 ▲
by anemonexs7
| 2015-04-22 12:56
| お出かけ
2015年 04月 20日
2015年 04月 18日
2015年 04月 17日
市内の桜が散りはじめる中、マルコメ味噌の横、 裾花川沿いの桜は満開。 お散歩しながら桜を眺めに来ている人がたくさん。 みんなが桜を見上げて、歩いているってなんだかいいなと思う。 名所ではなく、こういうふうに生活の中の風景に溶け込んだ桜も素敵。 ![]() ![]() ![]() ▲
by anemonexs7
| 2015-04-17 05:55
| 暮らし
2015年 04月 16日
2015年 04月 15日
春休みにコドモに作ったお弁当覚書。 イカフライ(生協の冷凍)、マカロニグラタン、ひじきの煮物、スナップエンドウ、ゆで卵 おむすび、金柑、いちご ![]() ささ身フライ、新じゃが煮っころがし、しらたき炒めもの、浸し豆、スナップエンドウ、 海苔入りたまご焼き、おむすび、金柑、いちご ![]() 豚肉とピーマン炒め、新たまねぎマリネ、芽キャベツ蒸し煮、チーちく、 ゆで卵、おむすび、キュウイ、金柑 ![]() イカフライ(生協冷凍)、ブロッコリーとマカロニのサラダ、九条ねぎたまご焼き スナップエンドウ、チーちくおむすび、キュウイ、オレンジ ![]() ハムときゅうりのサンドウィッチ、ロールパンの卵サンド、キュウイ、オレンジ、バナナ ![]() ささみフライ、きんぴらごぼう、はんぺんチーズ焼き、ゆで卵、 スナップエンドウのナムル、おむすび、いちご、キュウイ ![]() この日は入学式があったので、特別に前夜からお揚げを煮て お弁当の準備をした。 3年生おめでとう、1年間頑張ってね、の気持ちを込めて・・・ お稲荷さん、鶏の唐揚げ、きゅうりのナムル、しらたき明太炒め、ゆで卵 いよかん、キュウイ ![]() ▲
by anemonexs7
| 2015-04-15 05:48
| お弁当
2015年 04月 13日
お花見とは言っても、本当に花を見るだけ。 仕事の前のちょっとした時間にコドモと恐竜公園の麓へ出かける。 満開の桜、桜、桜。 ![]() 花を眺め、堪能する。団子より花。 毎年光林寺と、ここの桜を見ずには春は始まらないのだ。 ![]() ほんの30分ほど、晴れた日の少しの時間で今年の桜を満喫。 ![]() ▲
by anemonexs7
| 2015-04-13 19:36
| お出かけ
|
アバウト
カレンダー
過去のブログ&GAUCHE
カテゴリ
以前の記事
2017年 11月 2017年 10月 2017年 05月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 検索
タグ
その他のジャンル
|
ファン申請 |
||